人気ブログランキング | 話題のタグを見る
さぁ、異動まで1週間

3年間お世話になった
この営業所も
あと5日間の勤務です

でもね・・・・忙しくて
思った以上に
準備が進まないのです
ホントに異動出来るんだろうか
心配だーーーーー


月曜日のお弁当です

3/27(月)3/28(火)のお弁当_f0332332_21410641.jpg

週明けはおなじみの
作り置きを詰めるだけの
楽チン弁当です

業務終了後は
ホットヨガのレッスンに行きました

月曜日の先生、ハードなのよねぇ
バテバテです
体力のなさと体の硬さに
我ながら呆れます。。。



火曜日のお弁当は
こんな感じ

3/27(月)3/28(火)のお弁当_f0332332_21041146.jpg

通勤途中、桜が本当に綺麗です
ゆっくり見たいけど
今年はなかなか時間が取れないなぁ。。。
週末まで、持ちこたえてくれるかな
そんな事を思ってたら
ランチを終えた
テレワークのオットから
写メが送られてきました

3/27(月)3/28(火)のお弁当_f0332332_21041307.jpg

おおーーーーーー
近所の公園です
満開ですね!!!
早起きして
明日の朝、見に行こうかな


育児休暇を満喫している長男からも
お孫ちゃんの写真が送られてきました

3/27(月)3/28(火)のお弁当_f0332332_17092131.jpg

おかげ様で
2ヶ月になりました(^^♪
元気です!!!

育児にいそしむ長男に
時代は変わったなーーーーと
痛感させられてます

# by makotaguglee | 2023-03-28 21:20 | お弁当 | Comments(0)
木曜日に帰宅してた次男は
日曜日の午後
アパートに
帰っちゃいました
( ノД`)シクシク…( ノД`)シクシク…

先々週、作り置きを持って
次男宅に行ったばかりですが
「作り置きおかず、ほしい?」と聞くと
「ほしい!!持ってかえる!!!!!」との音

はいはい、張り切って
朝から仕込み
あれこれ作りました

美味しいものを食べるのは
もちろん、大好きですが
もしかしたら
それより好きなのが
美味しいものを作る事かも!!

それくらい
キッチン仕事は大好きな家事です


帰っちゃった。。プチ台風(次男)_f0332332_17092664.jpg

★ハンバーグ
★ピーマンの肉詰め&マッシュポテト
★鶏肉の塩だれ焼き
★豚肉のネギ塩
★煮豚
★牛丼の素

保存バックに入れ
スタンバイしました!

せっかくなので
夕食用のお弁当も作りましたよ

帰っちゃった。。プチ台風(次男)_f0332332_17092350.jpg

春休みの課題もあるので
あいかわらず忙しそうな次男ですが
楽しそうで何より

引き続き頑張れ!!!

# by makotaguglee | 2023-03-27 12:00 | 我が家のレシピ | Comments(0)
3/25(土)
実は試験を受けてきました

会社で推奨されてる試験ですが
私には全く縁のない・・というか
「こんな畑違いの事、知らないんだけどーーーーーー」
そんな、なさけない状態 "(-""-)"

理系のオットは
「オレ、ノー勉でいけるかな
替え玉受験する??」と言い出す始末
オット塾に入り
つきっきりで
勉強を見てもらいましたが
そのうち、あまりの生徒の出来の悪さに
先生が逃げ出し
(生徒が文句ばかり言ってたからかな)
休塾状態に。。。。

困ったもんです
範囲は広いし、とっつき悪いし
私の何に役に立つんだろう
うだうだしてるうちに
本番を迎えちゃったよ。。。

試験終了後、すぐ採点結果が出るの
結果は・・・
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

とーぜんな結果ですが
もう1回、受けるかなぁ・・・
ちど微妙です

一生懸命、勉強してなかったけど
終わると
なぜ??こんなに清々しいのかしら
中学や高校の
定期試験が終わった時の
スッキリ!な気持ちを思い出しました


迎えにきてくれたオットと
お茶してきたよ


やれやれ、やっと 終わったけれど。。。_f0332332_19303710.jpg

小さいけどシャレたお店があって
パンケーキとカフェラテを
(初めて来店される方におススメセット)
楽しんできました


やれやれ、やっと 終わったけれど。。。_f0332332_19303219.jpg

可愛いーーーーーーーー💛
そう言えば、私
ラテアート、初めて!!!


やれやれ、やっと 終わったけれど。。。_f0332332_19303487.jpg

パンケーキもキレイ!!
疲れ切った脳みそに
美味しさと甘さが
しみるわぁ~


さて、仕切りなおして
4月からは
(すぐ始めない所が反省が足りてない証拠)
もう少し理解可能な
私よりの科目を勉強しまーーーーーーーす!

# by makotaguglee | 2023-03-27 10:30 | 日々の出来事 | Comments(0)
末っ子次男が親元を離れ
自分の夢に向かって
走り出した1年目が
無事に終了しました

「好きな事に取組む」って
素晴らしいなぁーーーーって
改めて痛感させられます

1学年のうちに
聞いてただけでも
ショートパンツ・ブラウス・手提げ
ロングスカート・ジャケット・ワンピースと
様々な作品を作りました

それも裏地つきだったり
ウール地やジャージー素材など
洋裁大好きな私も
ちょっと・・・と
ご遠慮してしまう難易度

まぁ、ド素人の私と
専門に勉強している次男を
比べたら失礼ですね


最後の終了作品は
ワンピースでした

次男の奮闘、1年目が終わりました_f0332332_23060915.jpg

真ん中の作品は
もしかしたら
校内に展示されるかもしれないそうです
展示作品に選ばれなかったとしても
来年度の1年生が
ワンピース作製をする時の
お手本として使われるらしく
1年間は学校が預かるそうです
そりゃ、すごいわーーーーーー!!!


次男宅で実物を見せてもらいましたが
ありゃりゃ!!
丁寧な仕事だわ!

次男の奮闘、1年目が終わりました_f0332332_23054390.jpg

肩の所は
中にクリアファイルが
入れ込んであり
ピンッとハリがある風に
仕上げています

ウール地やサテン地も
けっこう高いよーーと
やりくりしながら
格闘してるようです

驚かされてばかりだった
この1年
2年目は
どんな作品を
生み出していくんでしょうね

楽しみです♪

# by makotaguglee | 2023-03-26 17:57 | 子供達のこと | Comments(0)
異動を来月に控え
何かと慌ただしいです

落ち着かない!!!
片付かない!!!
引継ぎ事項がまとまらない!!!
どうしましょーーーー状態です


水曜日のお弁当

3/22(水)~3/24(金)のお弁当_f0332332_20570591.jpg

月曜日の送別会が
激しすぎて(笑
まだ疲れが残ってる
とにかく、あるものを詰めたお弁当
それでも何とかなっちゃうのが
夫婦弁当のいいトコですね
子供達のお弁当だったら
こうはいかんわーーー




木曜日のお弁当

春休みになり
次男が帰宅するって!!!
大慌てで
お昼ご飯を用意しました

3/22(水)~3/24(金)のお弁当_f0332332_20570263.jpg


あやや( ;∀;)( ;∀;)
自分弁当が間に合わなくなったので
自分弁当は諦めました
コンビニで
こんなパン、見つけたよーーー
美味しかった!!!

3/22(水)~3/24(金)のお弁当_f0332332_20570093.jpg




金曜日はオットの出勤日
明るくなるのが
早くなりましたね
朝焼けが綺麗な朝でした

3/22(水)~3/24(金)のお弁当_f0332332_20565722.jpg


次男は全く
起きてくる気配なし!!!
しょうがないから
朝食と昼食を用意して
出勤しました

3/22(水)~3/24(金)のお弁当_f0332332_20565344.jpg

こちらはオットの
社食ランチ
今日は「ちゅーか」ですかぁ

3/22(水)~3/24(金)のお弁当_f0332332_20565577.jpg


祭日があったから
短い1週間だったはずなのに
長かったーーーーー
疲れましたーーーー

仕事疲れ、送別会疲れ
WBC疲れ、試験勉強疲れ
もう。。。。ゴチャゴチャです

"(-""-)""(-""-)""(-""-)"

# by makotaguglee | 2023-03-24 21:24 | お弁当 | Comments(0)

フルタイムの仕事をかかえ奮闘している3人の子の母です。家族が健康に過ごせて自分も楽しくいられるよう、日々工夫しながら頑張ってます


by Mako